生薬特集 「クスノキ科」「ウマノスズクサ科」「オオバコ科」

スポンサーリンク

久しぶりの生薬特集です(^^)

今回は「クスノキ科」「ウマノスズクサ科」「オオバコ科」について書かせてもらいます。

クスノキと言えば、となりのトトロの「塚森」の深い森の中にそびえる楠を思い出します。

雄大な姿、空に向かってもこもこと茂る森のような木、力強さとしなやかさを合わせ持つ印象ですね。

f:id:kopeblo:20190517223754j:plain

となりのトトロのなかで楠の存在はとても大きいですね。

根の中にトトロが住んでいるというなんとも夢があり、遙か遠い昔から人々を見守り続けているといった神々しさ、安心感を感じます。

そんな森が多い、日本の国に生まれて良かったと心から思います。

鳥薬(ウヤク)「クスノキ科」

テンダイウヤクの根

うっ血を取り除き、お腹の張りや痛みを改善する作用がある。

[配合される漢方薬]

芎帰調血飲、芎帰調血飲第一加減など

桂皮(ケイヒ)「クスノキ科」

クスノキ科 桂の樹皮

発汗解表作用がある。血行を良くして頭痛、関節痛、生理不順などに効果がある。

[配合される漢方薬]

葛根湯、桂枝湯、桂枝茯苓丸、安中散、柴胡桂枝湯、麻黄湯など

細辛(サイシン)「ウマノスズクサ科」

サイシンの根、および根茎

悪寒を取り除き、水の滞りを治す。

[配合される漢方薬]

小青竜湯、苓甘姜味辛夏仁湯、麻黄附子細辛湯、川芎茶調散など

車前子(シャゼンシ)「オオバコ科」

オオバコの種子

熱を除き、利水作用があり、目にも効果がある。

[配合される漢方薬]

牛車腎気丸、五淋散、清心蓮子飲、竜胆瀉肝湯など

今回は生薬特集を書かせてもらいました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました